これを見よ!

おはようございます!

昨日、日本語教師養成校の学友であるYみちゃんが、「食事に行ったお店でこの肉を見たとたん!これは絶対にみどりさんが喜ぶ!と思って買って来ました!」と持って来て下さったのがあ~~~~~、ジャジャーン!こちらでーす!


どうだ!
1人前のポークステーキで、ななんと700g!!
え~~~っ、これが1人前!!!!ってのけぞっちゃいましたし、笑っちゃいました!!
お店のメニューでは名付けて「マッターホルン級」(スイスとイタリアにまたがる4,478m)!!
確かに私の目の前に立ちはだかるのはあのスイスで観たマッターホルンが「登れるなら登って見よ!」と言っているようです。

夕食まで待ちきれず、その場で一口パクリ!
きゃ~~、柔らかくて美味しい~~。
そうなんです、このポークステーキは、りんごジュースやハーブなどをミックスした特製の調味液に漬け込み、1日置いてから真空調理。66度の低温調理で、3~4時間じっくり火を入れているんです。そのあと鉄板で焼き上げ、高級ステーキハウスでも使われている厨房機器で表面をカリッと仕上げているので柔らかくて旨みがギュッと詰っているのです。付いているソースもお肉にマッチしてさらに美味しさを引き立ててくれます。
「美味しくてぜ~~んぶ食べちゃいました!」と言いたいところですが、さすがの私は5年前行けたかもしれませんが、今はちょいと無理なので何回かに分けて頂くことにします!しばらく楽しめまーす!
Yみちゃんジェンクーイェン!(ポーランド語)

カテゴリー: フォト日記 パーマリンク

これを見よ! への11件のフィードバック

  1. Kとちゃん のコメント:

    す、すごーーい‼︎‼︎
    みどりちゃん こんにちは♪♪
    美味しさは伝わってくるわ^_^-☆
    700gはさすがにみどりちゃんでも無理⁈
    でも2回で完食しそう(笑)
    やっぱり みどりちゃん=お肉 ね^_^
    納得 納得、、、、

    • GreenVoice のコメント:

      すすすsごーいでしょ!Kとちゃん今日は!世の中にはこういうメニューもあるのね!いい勉強になったわ。これを見て彼女もすぐに私の事を持ったのですから完全に私は「肉食系女子」として定着してるのね!でも、イワシやサバや鮭も大好きで昨日もこの肉とサバを食べました!!笑。もったいないから3回もたせまーす!笑。

  2. トオルちん のコメント:

    ミドリさん!こんにちは!!
    久しぶりの一番乗りコメントでーす!

    マッターホルン級の大きさとの事ですが、、
    豚肉が大好きな私にはたまらんサイズですね!
    その調理方法を読むとヨダレが溢れてきます!

    間違い無く美味しいのは見てわかりますし
    チョモランマ級があれば食べてみたいですが
    きっと中腹に辿り着く前に遭難しそうですね、、

    • トオルちん のコメント:

      Kとちゃんさんが一番乗りでしたね、、(^^;)

    • GreenVoice のコメント:

      トオルちん、今日は!ご希望通り、この上には「キリマンジャロ級」1kg、「エベレスト級」1.5kg、さらにさらに「オリンポス級」2kgというメニューもありますよ!トオルちんならエベレスト級も制覇できるんじゃない?大阪の難波にも出店しているみたいで―す。

  3. みこ のコメント:

    こんにちは
    肉肉しい肉ですね。
    庶民の私は、お値段が気になります。(笑い)
    野菜も食べてね\(^o^)

    • GreenVoice のコメント:

      みこちゃん今日は!憎憎しいではなくて良かった。笑。お客さまに少し安く美味しいお肉を食べてもらおうと調理法などに3年かけて完成した商品のようですよ!勿論野菜は肉の倍量食べてまーす。

  4. ハイビスカス のコメント:

    みどりさん、こんにちは。一人前700gですか。すごいですね!お肉好きのみどりさんでも一度にペロっととはいかないですよね。でも何度も楽しめてうらやましいでーす。

    • GreenVoice のコメント:

      ハイビスカスさん今晩は!そうなんです、ビックリでしょ?でも、この上に1キロとかもあるんですよ。しばらくはこのお肉で心もお腹も満たしてもらいまーす。(^_-)-☆

  5. エンチャン のコメント:

    みどりさん 今日は。
    皆さんがこのボリュームに驚いていますね。
    誰でも初めて見ればおどろきます。
    私は3回くらいに分けないと食べきれないです。

    • GreenVoice のコメント:

      エンチャン今晩は!写真でも驚くのですから、目の前に出された私の驚きようは容易に想像できますでしょ?エンチャンも3回くらいですか?私もその予定です。食べる時はジャガイモ人参ブロッコリーなどの温野菜もたっぷり添えて頂きます。(^_-)-☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です