おはようございます!
昨日は3か所に行きましたが朝8時に家を出て帰宅したのは20時でしたので約12時間かけの回遊でした。でも、常にしっかりとコロナ感染対策をして感染しないように細心の注意を払って行動しましたのでご安心下さい。
1か所目は横浜駅付近での「音訳ボランティアの会」の例会でしたが、例会の前に私を含む新人3人の勉強会をして頂きました。音訳は文字だけではなく写真やグラフなども「音」にして伝えなくてはならないのですが、その勉強でしたのでとても有意義でした。
2か所目は同じ横浜で、友人と近況報告を兼ねてランチ。
渋谷時代からの友人ですが、いつも会うたびに新しいことにチャレンジしていて会うのが楽しみなのです。今回はTikTokを始めたということ!すごいなぁ~

そして、3か所目は中目黒で「同窓会」的な集まりへの参加でした。
姉の高校時代のクラスメイトのお兄ちゃんが私の家庭教師を務めてくれていたのですが、私はその頃から、その仲間の人達に可愛がってもらっていて、食事に行ったりテニス合宿をしたりしたいたんです。でも、お兄ちゃんがアメリカに住むようになってからはあまり会えなくなっていたのですが、(私はアメリカの家にも行ったことがある)ここ数日帰国しているということで5人で食事をすることになったのでした。しかし、本人は昨日の朝から発熱してしまって来られなくなってしまったのでした。でも、昔の話で盛り上がりましたよ!一番笑ったのは、お兄ちゃんが「みどり歌え」というと私がカラオケもない店なのにいきなり♪~瀬戸は日暮れて夕波小波~と歌い出したのでお店(知り合いの店)のマスターがビックリするやら大喜びするやらしたんだよ!という話。
なので、私は今もカラオケ屋さんで「瀬戸の花嫁」を歌うたびにこの光景を思い出しまーす。

こんにちは
3カ所の回遊おつかれでした。
楽しんで回遊が出来てよかったですね。
自分の事は忘れて、みんな年取ったんだなーと
おもいました。高校時代が懐かしいです。
みこちゃん今日は!昨日は2か所で力が尽きるかと思いましたが3か所まで行けました。私は皆さんには6年くらい前に会っているのでそんなにお年を召したようには感じませんでしたよ。私も高校時代が懐かしいでーす。
こんにちは♪みどりちゃん♪
みどりちゃん楽しそう(*^^*)☆
それはそれは有意義な一日でしたね^o^
朝早くから行動すると、、、一日色んな事が出来るわね!
お勉強もできて…楽しい集まりも二ヶ所^o^
でも「お兄ちゃん」に会えなくて残念だったわね(泣)
お兄ちゃん お大事に、、、、
こんにちは♪Kとちゃん♪3つがそれぞれ趣が違う集まりだったので内容もバラエティーに富んでいて1日が長いとは感じませんでしたね。ちょっと心残りなのは話に夢中になって3か所目であまり食べなかったこと!メニューもちゃんと見なかったのよ。見たら食べたいものがあったと思うんだけどなぁ~。私は年下だからごちになっちゃいましたけどね。
みどりさん 今晩は。
音訳の環境作りはどこまで進んでいますか?
一日に3カ所の回遊それも横浜、東京とはお疲れ様です。
私などこの頃は電車に乗って行く事は無いですね。
チョットは出かけないと行けないですね。
今日、不二家のショップを覗いたらペコちゃんがいましたよ。
許可をとって写真を撮ってしまいました。
エンチャン今晩は!まだ、環境づくりまで行っていないのです。なかなかやらせてもらえないのがつまらないです。昨日は回遊と言っても座っている時間が長くてお尻が痛くなっちゃいました。写真を撮ってもらえるのはむしろお店としては嬉しいと思いまますよ(^_-)-☆
みどりさん、こんばんは。
充実の回遊内容でしたね!輝くような笑顔の写真がそれを物語っています!
音訳の活動、進み始めましたね。楽しみつつ頑張って下さい!
Kちゃん今日は!
昨日は久しぶりの3か所回遊でしたが頭も使いましたが、それも楽しかったので一日を十分楽しみました。とくに昔の仲間との昔の話は面白かったでーす。
それがちゃんと顔に出ちゃってますね?