この週末は2日ともホテルニューオータニで披露宴の司会を務めました。いつも思うのですが、私はとてもラッキーで、人柄のいいカップルばかりに出会います。この2日間もそうでした。土曜日はほとんどが親族というアットホームな披露宴でしたが、皆さん温かくてはじめから笑顔笑顔の3時間でしたし、今日のカップルは、なんと新婦が私と同じ名前!といっても漢字で「翠」さん。(実は私はこの字にあこがれているのです。)そして新郎は最近マラソンにはまっているという共通項がふたつもあったのでーす。自分らしく司会をできるっていいですね!!そして、皆さんが喜んで下さるって!!涙。
- 土曜日の新婦はピアニストだったのです。
- 二人とも入場の時からこの笑顔だったんですよ!!
- パッチリお目目の翠ちゃんと、元パッチリだったみどりちゃん!
みっどりさーん!お疲れさまでした!
人の幸せに携われるお仕事って素晴らしいですね!
実はハンちゃんも結婚式の司会の経験者なんですよ!
過去に四回、司会を経験させていただきました。司会者だけに四回(しかい)なんちゃって!(笑)
イヤ~、でも本当に四回やらせてもらったんですよ。
友人と親戚ばかりですけどね。
そんな二十数年前に本当の結婚式の司会者になりたいと思った時期がありました。
みどりさんは人様の幸せに携わって、その幸せをお裾分けして頂けるお仕事ができるってとっても幸せですね!
そしてみどりさんに司会をしてもらって幸せを数倍に膨らまして貰っている新郎新婦はもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと、幸せではないでしょうか!
みっどりさーん!
あなたの周りの人はみんな、みどりさんに幸せをもらってますよ!
あっりがとーう、みっどりさーん!
これからも広く幸せをあたえたまえ!
追伸:
広い幸せ本名、広幸のハンちゃんで・し・た!
ハンちゃん!ありがとう!私のことを心配してくれてるのね?私が落ち込んでいる理由を知ったらきっとものすごくびっくりするでしょうし、怒りも覚えると思います。この2日間は私も幸せでした。披露宴の司会はほんとにいいです。でも、私は今のところ運がいいだけらしいです。中には思うように行かないお客様もいらっしゃるらしいです。そうですよね。世の中そんなにいいことばかりじゃないですよね!私は強そうに見えて意外と打たれ弱いです。笑。
私達の時も大変御世話になりました!
お姉さんは、何か惹き付ける力があるんでしょうね!
先日、茗荷谷での焼肉大変美味しく、まさに『東京No.1』かも
しれませんね。
私達が良く行く、練馬富士見台駅にある焼肉『牛蔵』もかなりの
コストパフォーマンスとハイハイクオリティです。
オススメは、友三角とザブトンです。
もし、御足労が可能なら是非一度ご一緒したく
二人で考えてます!宜しくお願いしま~す(^-^)
幸夫さま!かきこありがとう!
友三角って初めて利いたわザブトンは知ってるよ!美味しいわよね!!でもそれって高級じゃない?
でも食べたい食べたい!
今度行きまーす!!
高級も何もA5の常陸牛ですよ!
しかも安いから一度お姉さんに品定めしてもらいたいんですよね~
三月中に調整付けば是非行きましょう(^.^)
おーーー !A5ですか!そりゃすごい!家のBBQもA5でやって評判だったなぁ~!なつかしい。涙。
是非いきたーいです。3月29日は夕方に永田町で仕事が終るんですが・・・・
その日は、泊まり勤務になってます(>.<)
別日程は、空いてますでしょうか?
あら~~、残念!
なかなかスケジュールが合いませんねぇ!
上京する日ができたら又連絡させていただきまーす。
フラメンコも来られないんですってね?